いつか雨が降るように

いつか雨が降るように (バンブーコミックス 麗人セレクション)

いつか雨が降るように (バンブーコミックス 麗人セレクション)

最近読書感想をサボっていたのでリハビリ…。久しぶりの国枝コミックです。いつもながら国枝先生のコミックはシリアスとコメディが入り混じってて妙な気分になるわ〜(だがそれがいい)。とは言え今回は全体的にシリアスよりでしたね。どっちも好きなんですけど私はシリアスのが好きなのでよかったです。オムニバスなので、作品ごとに感想。

  • 『いつか雨が降るように』 表題作。どうみてもカタギでない匡一が拾ったのは記憶喪失の少年で、匡一はそれに「シロ」という名前をつけて一緒に暮らしだす。 シロが国枝先生にしては珍しく、正統派美少年だったのでちょっとびっくりしました。可愛かったですけど。ラストがちょっと唐突すぎるなぁと感じたけどこういう裏切り方は好きです。最後のコマ、ちょっと勘違いしてたけど2回目に読んでわかりました。
  • 不定周期』『確立変動』 このコミックのなかではこのシリーズが一番好きです。出来たら続きが読みたい。こういう恋愛とはちょっと言えないような、だけどどこかでつながっているという関係性に昔から憧れがあります。飄々とした男と、それに翻弄される男という組み合わせも好きなんだよなぁ。
  • 『水鏡』 ベタなネタなので最初のコマ見ただけでオチがわかりそう。でも面白いんですけど。受がすごく美人系で目の保養。国枝先生はこういう攻が好きなんだろうなぁ。
  • 『秘密と嘘』 これまた後味の悪い作品で。でもそれが好きなんです。そういえば私、リーマンものってあんまり萌えじゃないなぁ。嫌いでもないんですが。今までリーマンに縁がなかったせいか。つーか「リーマン」と略しちゃうのは腐女子な気がします。普通リーマンってあんまり言わないよね。だけど腐女子界では普通の単語だよね。
  • 『ひとつのふとん』 これは正確にはBLではないんだろうけど、家族愛が好きな私にとってはツボな話でした。お兄ちゃんの面倒を見てあげてるんだ! と思っていた弟が実は兄に依存してたんだなぁと気付くとか。兄弟萌え。兄弟はプラトニックでもそうじゃなくてもとにかく萌えますよねハァハァ。ちなみに兄と弟だと弟を攻にしたい私がいます。