GEAR戦士 電童

第1話 「始まりの日―電童出撃―」

先日レンタル落ちの電童を全巻購入したのでちょっとずつ見て感想書いていこうかと思います。放映時は第一部くらいまでちゃんと見てました。第二部からの記憶が無いので多分見て無いんだろうなぁ…。結構好きな作品だったので(子供向けロボットアニメのノリがすきなんですが)種が始まったときは「電童の監督だ」と思ったものですが…ふはははは。キャラデザは久行さんだったのを後から気付きました。線が少なそうな絵なので、子供向け作品にはいいなぁと思ってました。
OPは三重野瞳影山ヒロノブ氏のユニゾンで燃えたことを覚えてます。三重野さんの声好きなんです。OPもガシガシ動いててよいですね〜。特にベガが動いてるところが好きです。今回乳揺れはなし…でもベガのおっぱいは大きいです!
今更ネタバレも無いと思うので書いていきますけど、主人公の1人・北斗は自分のお母さんのことをお姉さんと言ってていい子だな〜と思いました。というか声で気付けよ、声で! どう聞いたってあれはミサトさんお母さんの声じゃないか! でもそれに気付かないのがいいんですよ…アニメだもの。
子供向けロボットアニメのお約束として、何も知らない少年がロボットと出会い、わけも分からないまま乗せられて敵と戦うというのがあると思うんですが、そういうのをちゃんと踏襲してて好感触ですよ。やっぱりロボットアニメはこうじゃなきゃ!(というほどロボットアニメは見てません♥) 主人公の少年のキャラ設定も、熱血バカと頭脳クール系とわかりやすく、大変良いと思います。でも意外と熱血のほうがへたれてたり、クール系のほうが子どもっぽかったりとするところが可愛いよ(*´∀`*) 可愛いといえば、正規の電童パイロットだった吉良国さんという人がいるんですが、これがまたへたれわんこ系で可愛いといったら無い…。私が電童を見始めたころは、吉良国×北斗が好きだった気がします。この人パイロットの座を奪われたので、のちのちは電童のサポート役にまわります。電童は電池(すごいけど電池)で動いてるので、電池が切れたら交換しなきゃいけないんですが、それをしてくれるのが吉良国さんだったような気がします。とりあえず今のところただのヘタレです。
そんでもちろんロボに乗ってキメ台詞とかあるんですが、あれなんでちゃんと叫べるんだろうね! なんて突っ込んじゃ駄目なんですよね! 今回も初乗りで、最初こそ戸惑ってましたがちゃんと「コマンドインストール!」と言えてました。えらいね。よちよち。
そして偶然出会って偶然ロボに乗せられて戦った2人は離れ離れに…なると思ったら、次の日北斗が銀河のクラスに転校してきてなんてベタな展開になるんですよ。エヴァ最終回の「あ〜ッ! あんたあのときのパンツのぞき魔!」みたいな。今時少女漫画でもないよ。でもそれがよい。驚く銀河と対照的に、無視して自己紹介する北斗がかわえかったです。

第2話 「出現! ユニコーンドリル」

2話めからはちょっと短めに感想書きます…。
北斗が銀河のクラスに転校してきたとこで引いた前回ですが、今回は北斗と銀河の家が隣同士というところから。ウホ! なんていい展開…多分お互いの部屋が2階で窓越しで、窓乗り越えて部屋行き来したりするんですよはぁはぁ。なんてベタなんだッだがそれが(略)。
敵は電童の存在に気付いて、刺客を地球に送ってきました。敵は機械人なんですが、ちゃんと地球人に擬態しているという…またベタな。一方2人は吉良国のおにいさんに連れられてGEAR本部へ。そこでまたベガと会うんですが、だからお母さんに気付きなさいよ北斗。本当のパイロットは吉良国とベガさんなんですが、電童が選んだのはあなたたち2人。その証拠にくっつけてみなさい!と卑猥なことを言いますが、もちろんくっつけるのはアレではなくギアコマンダー。くっつけてみると吉良国&ベガさんのときより強い光が。どうやらこの光が強いほうが強い力を出せるらしく、本部の人は2人にパイロットになってくれとお願い。もちろん熱血銀河は乗り気ですが、銀河は無理だと拒否。第1話ではどっちかっていうと北斗のほうが乗り気だったんですが、冷静に考えると無理だと判断したんでしょうね。いまのところ突発的事項に強そうなのは北斗だなーという印象です。この話の最後でもそんな感じだったし。悩む北斗でしたが、自分のお父さんのいるところに敵が迫ってるのをモニタで見て、電童で戦うことを決意。
現場に向かうとデータウェポンと呼ばれる電童用の武器(というかデータ)がいることが発覚。敵を倒しつつユニコーンドリルというデータウェポンを捕獲せよという無茶難題をママから言われますが、敵は倒したもののユニコーンはまた、データの海に帰っていきましたとさ…。ところで最近私、ドリルの魅力に気付いた気がします。なにがいいんでしょうね、ドリル。でも早くドリルゲットしてごりごり倒して欲しいです。アバレンジャー(こっちは特撮ですが)でもドリル武器あったような気がするけどあれ、ごりごり穴あけるんじゃなくてそれで斬ってたからなぁ…。

そんなに短くならなかったですね。次回からはあらすじだけビデオのパッケージから転載して、感想は箇条書きにしようかな…。あと音楽が結構好きだなーと思ってたらレイアースとか、他にも有名なアニメ音楽作ってる人でした。(響鬼もこの人でした) レイアースのサントラ欲しいなー。多分今なら二束三文で買える…。